ジャータロウのボチボチ頑張る

趣味で色々作ったり描いたりした際に、せっかくなので記録に残しておくために始めてみました。他にも日々のことや愛娘のことなんかをボチボチと。

MGグフカスタム【つや消し&メタルパーツ取り付け】

あとちょっとで完成。

頑張っていきます!



今回は、まずつや消しを吹いた後でメタルパーツを取り付けます。

メタルパーツにつや消し吹いたらキラキラしなくなっちゃうみたいなので。


つや消しについては、クレオスの缶スプレーしか思い浮かばなかったんですが、

調べると、他にも色々と種類が多いみたいなので、
事前に一度使ってみてからどれを使うか決めます。



一つはクレオスの水性つや消しトップコート


f:id:jahtarou:20200917185933j:plain


まあ、これ使っとけば間違いないとは思うんですが。。

もう一つは、某ブログで激推しされてた、アサヒペンの多用途水性スプレーつや消しクリアー。


f:id:jahtarou:20200917190202j:plain


クレオスのスプレーとはコスパが段違い。
クレオスが88mlで500円、アサヒペンは420mlで900円くらい。

吹きやすく、最後まで使えて、しかも捨てやすい。

とにかく良いことづくめらしいのですが、
仕上がりに関しては詳しく言及されてなかったので、仕上がり具合なんかを比較してみたいと思います。

個人的には仕上がり具合最優先なんですが、
大して差がないならコスパいい方を使った方が良いですしね。

もう一つは、ガイアノーツのEXフラットクリアープレミアム(フッ素入り)。


f:id:jahtarou:20200917191115j:plain


瓶入りのはホントに色々種類が多くて、
全部試すわけにもいかないので、とりあえずガイアノーツで一番最新っぽいスゴそうなのを選んで買ってきました。


あとは、クレオスのGXスーパースムースクリアというのも気になってましたが、
たまたま売り切れだったので次回以降に使ってみます。


試し吹きはいつものように黒スプーンで。

途中は省いて、結果がこちら。


f:id:jahtarou:20200917191717j:plain


それぞれ、表面が濡れた感じになるくらい厚めに吹いてるんですが、

たぶん、画像でも違いがわかるくらいつや消し度に差が出ました。


アサヒペンは、この3つの中ではつや消し度は一番低かったですね。

仕上がり具合にも若干ムラが出てしまったような。
同じように吹いたんだけど、やり方がヘタだったのかも。



クレオスのは程よいつや消し具合で、仕上がりもとてもキレイです。

確かに、これ使っとけば間違いないって感じですね。
ただ、一番コスパが悪いです。



ガイアノーツのは、完全につやが消えてマットな感じになりました。
仕上がりも非常にキレイ。



触った感じは、つやが消えている方ほど表面に塗料がのってる感じがしますね。


強力なつや消しだと表面がザラザラするってこともあるみたいですが、
EXフラットクリアープレミアム(フッ素入り)名前なげぇwはザラつくこともなく、むしろ触ってて気持ちイイ感じです(*´∀`*)


どこかのブログで、

単につやを消せばおもちゃっぽさが消えるワケじゃない。
作品のコンセプトに対する全体のバランスが重要。

みたいなこと書いてたんですが、


肩とかの紺色は半光沢とつや消しを1:1で混ぜてて、結構いい感じにつや消し寄りになってるので、
この色はつや消し吹かずにこのままでいこうと思います。

それに合わせて、つや消しを吹く部分も程よいつや消しになるようにしたいので、

今回はクレオスのつや消しトップコートを使いたいと思います。


思った以上につや消し度に差があったので、
作品の方向性というか、その時によって使い分けるのが良いですね。

ただ、あまりに種類が多すぎるので、つや消し強・中・弱みたいな感じで用意して、3種類くらいを使い分ければ十分な気がします。




今回つや消しするのはこれだけ。


f:id:jahtarou:20200917201603j:plain


この辺のパーツは結構ギラついてたので、程良くつや消しすれば全体的にバランス良くなる気がする。


かなり攪拌をしっかりやった方がいいらしいので、
アホほど缶を振ってから丁寧に吹いていきます。


f:id:jahtarou:20200917201957j:plain


い~い感じでつやが消えました。

つや消しすると全然違うなぁ。





お次は、メタルパーツを取り付けていきます。


接着には、ハイキューパーツさん推奨のセメダインハイグレード模型用を使用。


f:id:jahtarou:20200917231956j:plain


このパーツから。


f:id:jahtarou:20200917214610j:plain


だいぶ前に、定価の2倍以上で買ってしまったパーフェクトバイス1号で固定して作業します。

最近、パーフェクトバイス1号もスジボリ堂さんで再販し始めたみたいです。

これにはパーツ固定用のピンがついてるんですが、
シリコンチューブみたいなのを切って被せておけば、パーツ破損防止になるのでオススメ。


sujibori-do.ocnk.net



取り付けるのは、ハイキューパーツのマイナスモールド。

これは足がついてるので、塗装後でも面取りせずに上にのせる感じで取り付けることができます。


埋め込みタイプのマイナスパイルは面取りした方が見栄えがいいので、塗装前に加工しておくのがいいかな。


穴を空けて、


f:id:jahtarou:20200917215229j:plain


パーツ取り付け。
いい感じ(*´∀`*)


f:id:jahtarou:20200917215301j:plain


ガトリングシールドの他の部分。


f:id:jahtarou:20200917215443j:plain


f:id:jahtarou:20200917215550j:plain


この辺に取り付けるのは定番ですね。


f:id:jahtarou:20200917215627j:plain


ブレードの柄にも。




胸部。


f:id:jahtarou:20200917215722j:plain


f:id:jahtarou:20200917215737j:plain


前・横・後ろに一つづつ。

首の周りにも付けときました。

ボリュームアップはしたけど、ちょっとのぺっとしてて寂しいので、
次は胸部にもスジ彫り入れよう。






肩パーツ。


f:id:jahtarou:20200917225617j:plain


ここはマイナスパイルを埋め込み。




脚。


f:id:jahtarou:20200917225833j:plain


手芸用のビーズをいくつか埋め込み。

膝は半分オレンジにしました。

あと、足元だけスミ入れをオレンジに。


f:id:jahtarou:20200917230328j:plain


ふくらはぎのあたりはスジ彫りのデザインを思いつかなかったので、デカール貼ってごまかします。




足裏。


f:id:jahtarou:20200918000654j:plain


ロゼットワッシャーを付けただけ。

もうちょっと何かしたかったんですが出来ず終い。

足裏も次で頑張ろう。

見えないとここそこだわるのがモデラーの矜持って誰かが言ってましたので。




モノアイ。

ハイキューパーツのVCドームピンクとSPプレートで。


f:id:jahtarou:20200917231249j:plain


いつかLEDで光らせたりとかもやってみたいな。


組み合わせて、


f:id:jahtarou:20200917231455j:plain


貼り付け。


f:id:jahtarou:20200917231639j:plain


4mmのを使ってます。


f:id:jahtarou:20200917231709j:plain


かっちょいい( ̄∇ ̄)




最後にバックパック


f:id:jahtarou:20200918000424j:plain


ダクト部分に穴を空けて、メッシュを貼り付けてます。

バックパックプラ板で工作したかったんですが、今回はちょいとプラ板やパーツを貼り付けただけ。

一通り工程を経験しておきたかったので完成を優先させました(ーー;)



胸部のプラ板工作は、グフカスタムで検索すると出てきたプロモデラーのTAKE4さんという方の動画を見て感銘を受けてやってみたんですが、

TAKE4さんはパテはあまり使わず、プラ板工作で色んなパーツをディテールアップされていて、
そのクオリティとデザインの独創性がとにかく素晴らしい。

ホントスゴすぎて憧れちゃいます(*´∀`*)

なので、次は胸部だけじゃなく、バックパックとかスカート部分とかのプラ板工作にも挑戦していきたい。

何でもやってみないと上手くならないですしね。




メタルパーツ取り付け終了。

再度組み立ててみます。


f:id:jahtarou:20200917234103j:plain


前回よりかなりクオリティ上がったかな(o゚∀゚o)



あとはデカール貼って完成だっ!







ジャータロウのボチボチ頑張る - にほんブログ村



模型・プラモデルランキング